ABOUT
Vision Mission
まるいよのなかをつくる
「ちいさなen.がつながった、
社会という芸術作品の完成へ」

en.は、令和元年にスタートしました。

 en.には、「まるいよのなかをつくる」というビジョンがあります。まるいよのなかとは、きれいな心がつながり合っている やさしいよのなかです。 

 人は、誰しも生まれ持った感性があります。しかし、今の日本は、他律を重んじるあまり、自らの感性に蓋をして理性だけで生きてしまっている人が多いように感じています。

 このような よのなかにおいて、en.は茶の文化、看護論(対人関係論)、EQ(感情知能)、NLP(神経言語プログラミング)の経験と学びの実践を通して、一人ひとりの感性を育む場と、感性を活かしあえる環境づくりのお手伝いをさせていただきます。100年後の社会が感性に満ちた美しい芸術社会へと変容させていく活動をしていきたいと思います。

 

en.の心構え

en.を中心に、ソーシャルデザインをしていきます。

①縁(つながり)自分・人・自然とのつながりを大切にしていきます。
②円(まるい)心(感覚感情)を大切にしながら、社会とつながっていきます。
③園(あそぶ)遊び心とセンス(感性)を大切にします。
④援(たすけあう)本当に大切なところに、必要なものを循環させていきます。
⑤艶(いろどる)日本の美しさを楽しみ、艶のある生き方をひろげていきます。

CONCEPT
en.
「縁を結び、結んだ縁を円形にデザインする。水平的なつながりを形にして、新しい時間を生み出していく

自分自身とのつながり。他者とのつながり。集団とのつながり。異文化とのつながり。人はつながりを通して自分の感性を取り戻していきます。
 en.は一人ひとりの感性を豊かにしながら、他者との心地よいつながりを学び直し、再構築していく場所を提供しながら、感性を中心に人がつながっていく新しい文化を創造していきます。

SERVICE

組織・個人の中にある感性を取り戻していき、新しいつながりを提案していきます。

 SOCIAL COORDINATEとは、世の中を整理して調和させることを言います。社会や組織、個人や集団が求める素材(モノ、コト、ヒト)を整合し、新しい状態に生まれ変わらせていきます。

 

料金例
  • coordinate fee
  • 個人:6000円/60分
  • 組織:100,000円/月〜(半年契約)
サービス内容
組織のご支援
一人ひとりがすでにもっている感性を表出し、お互いに理解し合いながら、生き生きと仕事ができるようなかかわりかたをデザインして、提案します。
一人ひとりの内発的動機が豊かに循環するコミュニケーションに変容させていきます。

医療機関向けのご支援

医療職者一人ひとりが大切にしている価値観を表出し、その組織に合わせたかかわりを提案していきます。エモーショナルワーカーの方が、自分の心を大切にしながら、患者さんのケアができる仕組みをご提案させていただきます。

個人向けのご支援

内面整理を行います。内省ができる方は、対話をしながらことばを整理して記録してお渡しします。内省が難しい方は、再構成法を用いながら順序立てて話し、記録したものをお渡しします。

https://peraichiapp.com/landing_pages/edit/575003#

COMPANY
合同会社 en.
社名
合同会社 en.

代表者
鈴木 麗子

E-mail
socialcoordinater.en@gmail.com

コンサル事業
企画事業

 

MEMBER
鈴木 麗子
REIKO SUZUKI
ソーシャルコーディネーター

ソーシャルコーディネーター
小児科、保育園看護師から、
令和元年にen.LLCを立ち上げて、5つの「en」艶(いろどり)・縁(つなぐ)・円(わになる)・園(あそぶ)・援(たすけあう)をコンセプトに、コンディショニングサービス事業作成、個人の内面整理をMemoに残しながらの伴走。
鈴木宗麗として茶道の場づくりを国内外にて企画中。

CONTACT US

CONTACT US

お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信